2012年7月24日火曜日

飯坂温泉

早めの夏休みもらって、旅行&帰省。サブタイトル「俺を楽しませるために頑張れよ福島」。要するに観光旅行である。

今までも福島に住んでみたり、ちょくちょく行ってみたりしてきたんだけど、駅前周辺ばかりだったので、趣向を変えて温泉地に行ってみたのだ。


車を持たない、男の一人旅ということで、行き先は自然に飯坂温泉に。

福島駅から飯坂温泉には、飯坂線に乗り換えていくことは知っていたんだけど、いざ行ってみたら、切符売り場が分らない。飯坂線とJRの切符売り場って別なんだっけ。ホーム自体は東北本線ホームと地続きだったような記憶があるんだけど。


福島駅~飯坂温泉駅まで360円。編成は短いが、意外に本数は多く、時間あたり3,4本ある。そして車内には昔懐かしい扇風機。いきなりの昭和テイスト。


飯坂温泉駅。観光地の看板らしい造り。

周囲の旅館はきれいな外装だったり、取り壊し中だったり。明暗分かれてる感が。震災がそれに直接影響しているかどうかは不明。

温泉街と呼ぶには街っぽさが少なめ。旅館8:飲食店1:他の店1以下といった感じ。他の温泉街もロクに知らないので、ひょっとしたらこれが普通なのかもしれないけど。旅館に引きこもるの前提って雰囲気がして、ちょっともったいないと思った。


お昼は吉原食堂で。一番人気とメニューにあったチャーシューメンと飯坂名物ラジウム卵。あの店主が腕組みしている風のラーメンでなく、普通の食堂のラーメンの延長線上でうまい。



街中で見かけた猫。見た感じ短毛種なのに、よくみると長い毛がある。野生化か、あるいは飼い主の趣味か。



児童公園になんか見慣れない機械があると思ったら、線量計だった。数字が出てるが、それが高いか低いかは知らん。


泊まったのは、温泉街から離れた住宅街の中にある旅館「清山」。何か特色があったという訳でなく、ネットで調べた中で、お一人様コースがあったという理由で選んだところ。

これが正面。「温水プール」の文字が歴史を感じさせる。


宴会場に地下のクラブ、温水プールに資料館。足し算に足し算を重ねてできあがった、いわゆる昭和の全部入り温泉旅館のイメージ。

正直、温水プールってどうよって思ったけど、そういえば喜翆荘にもプールはあった。一時期流行ったのだろうか。

周りは住宅街なので、眺望を云々するところでも無いように思ったけど、広い敷地の中に、中庭が何カ所も作り込んであって、雰囲気はある。部屋の配置も考えられていて、窓を開けてガッカリといったことはない。


[ここで両親と合流]


食事もいかにも典型的な温泉旅館のもので、サプライズはない反面、ハズしたところもない。うまいものが、好き嫌いが多い人でも満腹できる量で出てくるので、好き嫌いの無い人は大食漢でもないとここで詰む。


2日目。車で来た両親に連れられて、同じく福島市郊外にある中野不動尊へ。

コンパクトな敷地の中に、立体交差や洞窟などのギミック満載で、3DのMMORPGのマップみたい。


[ここで両親と分離]


お湯と食事を求めて、ふたたび飯坂の街へ。


2日目のお昼ご飯は温cafeで。飯坂の街中のほぼ中心に位置。飯坂全体が昭和テイストな中、店内wifiまであって、ここだけ平成な感じ。

野菜スープカレーを食べた。辛さ控えめな中に強いうまみがある。食べやすいだけでなく、食べ応えがある野菜スープ+カレーって感じ。これは何度でも食べたい。


で、鯖湖湯。ここが飯坂で一番古い温泉なんだとか。きれいに改築されているけど、中に入るとその歴史のほどもなんとなく分る。


他にも公衆浴場や足湯とかいろいろあったけど、汗のかきすぎで脱水しそうだったので、あきらめて福島へ。そこから先は普段の帰省と変わらず。

0 件のコメント:

コメントを投稿