2006年4月23日日曜日

ひぐらしのなく頃に FAQ (1)

Q:どうして悟史君と同じバットなの?
A:心のモヤモヤを抱えた思春期男子の武器は金属バットと決まっているからです。
 近いうちにメタルヘッドのドライバーを持つ相手との対決があるでしょう。
 作品中、何度もその名を語られながら姿を見せない登場人物「悟史」は、未来から来たあなたの実子である可能性があります。


PS. Fateといいひぐらしといい、同人系の作品で川井憲次の名をよく見ますね。押井作品と共通するのは…アングラ臭?

2006年4月16日日曜日

立喰師列伝

 兵藤まこさん、やっぱ美人だなぁ。
(それに引き換え、榊原良子さんのあつかいが…)

 押井守の押井守による押井守のための映画。
 山寺宏一のナレーションをひたすら浴び続ける約2時間。
 一見さんはお断り、押井ファンならおこぼれに預かれる可能性アリ…そんな感じ。

 私は『御先祖様万々歳!』の最終話「胡蝶の夢」のファンなので、「哭きの犬丸」の登場に足で床を踏み鳴らしそうになりましたが、それでも、映画館を出て、先ず思った感想は「他人を誘わなくて良かった」でした。

2006年4月7日金曜日

ゼーガペイン

 新番組『ゼーガペイン』の主役の浅沼晋太郎さん、見覚えのある名前だと思ったら、ちょくちょく観に行ってる劇団の主宰じゃん。

TOON BULLETS!
http://www.toon-b.com/(リンク切れ)

 ・劇団では作・演出をこなします。これがかな~り面白い。
  練り込まれたネタをテンポ良く見せてくれる、計算高い芝居造りをする人です。
 ・他の劇団への戯曲の提供、客演も多いです。
  (その中の一つPlayingUnit4989には稲田徹さん(デカレンのドギー署長っすね)がよく出演されてます)
 ・役者としても器用な人です。

  しばしばアニメのオーディションを受けているような話を聞いていましたが…ようやく叶いましたね。