町田観光ガイドブック
http://www.vme.co.jp/vmenew/machidaguidebook.html
何冊か刊行されている町田市の観光ガイドブックのうち、スポットの紹介より散策コースの提案に特化した本書。町田駅前の書店で見かけて購入したが、よく見たらISBNが振られていない。いわゆる書籍としての流通に乗っておらず、発行元が個々の書店に直接出しているみたい。(通販はある)
提示されている16のコースから1つめのコースを選んで歩いてみた。小田急線玉川学園前駅からJR横浜線成瀬駅に至るコースだ。
玉川学園前駅。10年以上町田に住んでいるけど、ここで降りるのは初めて。駅前の住宅地を抜けて、昭和薬科大学周辺の緑地へ。割と高低差が激しいので注意。
かしの木山自然公園。年末なせいか、さすがに水分が足りない風景。ただ危険動物の類もお休み中らしく自分にとっては都合が良かった。危険動物以外には野鳥とかがいるらしい。 公園の中央は聖域とされ、人間の立ち入りは禁忌である…ものと勝手に妄想して素通りした。次来たときは馬頭観音とトンボ池のコースを回りたい。
かしの木山自然公園の南口から鞍掛の松公園を目指して歩いたはずが、うっかり通り過ぎていた。
鞍掛の松公園(ほぼ全景。これで)。公道とも私道ともつかぬ細い道(というか、古道)を不安一杯で歩いたその途中にあった。碑に気づかなかった者にとっては単なる空き区画。三ツ叉にあった謎の「たぬき山」。あとで調べたら子どもの遊び場とのこと。
http://www.tanuki-yama.com/index.html
その後、ポプラヶ丘近くの「独逸屋」で、ソーセージ購入。
http://vita.tc/shops/204
ここは地図上で「公園」とされている場所だが…。雨水を貯める池になっているもよう。同じような場所が他にも何カ所かあるみたい。
横浜市青葉区との境にあたる成瀬尾根。もはや人のものとも思えない細道。なお、道から外れた者は横浜市に落ちる。 風の広場。本当に風しかない。 人工物が恋しくなった頃に突如現れた電波塔。左はKDDI、右はdocomo。さぁ両手を大きく広げて全身に電波を浴びよう!(ただし私のケータイはSoftbank)
日本の歴史より、町田市制が古くからあったことを示す遺跡。だった場所。
東雲寺を抜けて、杉山神社。東雲寺の写真は撮り忘れた。
住宅街の中にあるパン屋、ラミ カリン。帰宅後腹減ったので、そのまま食べたけど、うまかった。
http://lamiecaline.web.fc2.com/index.html
恩田川(オンドゥル語の「オンダガー」が由来)。私が購入したある元宇宙飛行士の著書によれば、この恩田川沿いのどこかにタイムマシンが存在するはずだが…。
恩田川が属する鶴見川流域は、バクがそのシンボルとなっている。割とどうでもいい知識。水鳥が寒中水泳していた。
かつて成瀬城があった場所、城山公園。かつての井戸の跡が復元されているが、キャンプファイヤーの跡にしか見えない。
堂之坂公苑。かしの木山公園と同様、水分が不足している季節。 公苑の中にひっそりと水琴窟がある。我ながら良く見つけた。
ガイドブックの編集者の個人的な散策コースを元にしているのだろうか、住宅地を遠慮なく突っ切る行程が多かった。不審者を警戒している住民も多いので、不審な人はガイドブックのコース通りではなく、多少遠回りでも車通りのある広い通りを経由した方が良いかも。
私自身に関して言えば、職質に合わなかったのは、今日たまたま警官に会わなかったということに尽きると考えている。昨日観た映画の主人公のように、旅行の目的を「サイトシーイング」と間違えて「サイドビジネス」とか言ったら決定的だ。
また、お茶が飲める店、ソフトドリンクの自販機とかゴミ箱とかが少なめなので、それなりに準備をしていった方が良いかも。