献血ルームに行ってきた。もちろん献血しに。
2割は独特のまったりした雰囲気を楽しみに、残りの6割はなんというか惰性で、年に何度かというペースで通っている。
#実際のトコ、自分の血液が何に使われるかにはあまり興味がなかったりする
東京ローカルな話かもしれないが、献血すると非売品のサンリオグッズをもらえる。いつもはありがたく受け取っているのだが、昨年以降は、クロミでも「通称」様でもなく、「御大」なのが微妙に残念に感じられるようになっている。
サプライズ…というほどでもないが、今回はもう一つオマケがあった。玩具いりの入浴剤だ。
(メーカーサイトは無いっぽい。通販サイトは幾つかあった。その中の一つが こちら(リンク切れ))
女児向けのモノで、自分で買うことはまず無かろう、という類の商品。せっかくの機会なので使ってみた。
自分がオッサンであることをちょっとの間、忘れられた……までは良かったが、その後、モーレツにゾイド(水棲タイプ)が欲しくなった。フロレシオスとかウォディックとか、まだ売ってるのかなぁ。
2006年2月27日月曜日
2006年2月12日日曜日
それが答えだ!
「おねがいマイメロディ」のキャラクターソングアルバム『黒盤』。
悪役であるクロミ、バク、柊、3人の曲をメインに構成されている…と予想をしていたが、柊は1曲だけだし、バク単独の曲もないので、実質クロミの独壇場っぽい感じ。まぁ、そういう層に向けての商品ということで。
#そういう層:クロミまたは中の人(竹内順子)のファン。…ということは実は女性の方が多い?
特筆すべき曲はなんと言っても『愛・終列車』。クロミ&バクのデュエットも良いが、オリジナル版(堀内賢雄&小杉十郎太)も収録されていて、これがなかなかの出来。
CD全体を通して聴いてみるに、今一つ食い足りない感がある。何かが足りないのだ。
う~ん、何だろう、頭の中に漂うこのモヤモヤ(カオス)は…。
分かった!それだよ!このアルバムにはマイメロをマイメロたらしめている混沌が足りないんだ!
具体的には『美・Guilty』の木暮Ver.(by 沢城みゆき)が入ってないんだ!
iTunesをお持ちの方はこちら(リンク切れ)
#CD発売と当該Verの登場時期の兼ね合いで、そもそも収録自体ムリだと思いますが
悪役であるクロミ、バク、柊、3人の曲をメインに構成されている…と予想をしていたが、柊は1曲だけだし、バク単独の曲もないので、実質クロミの独壇場っぽい感じ。まぁ、そういう層に向けての商品ということで。
#そういう層:クロミまたは中の人(竹内順子)のファン。…ということは実は女性の方が多い?
特筆すべき曲はなんと言っても『愛・終列車』。クロミ&バクのデュエットも良いが、オリジナル版(堀内賢雄&小杉十郎太)も収録されていて、これがなかなかの出来。
CD全体を通して聴いてみるに、今一つ食い足りない感がある。何かが足りないのだ。
う~ん、何だろう、頭の中に漂うこのモヤモヤ(カオス)は…。
分かった!それだよ!このアルバムにはマイメロをマイメロたらしめている混沌が足りないんだ!
具体的には『美・Guilty』の木暮Ver.(by 沢城みゆき)が入ってないんだ!
iTunesをお持ちの方はこちら(リンク切れ)
#CD発売と当該Verの登場時期の兼ね合いで、そもそも収録自体ムリだと思いますが
2006年2月7日火曜日
TOON BULLETS!「DRAGON BOWL」
『マンガのような面白さ』と『弾丸のような勢い』をモットーとする劇団、TOON BULLETS!の第7弾。
タイトルからは破天荒でスケールの大きな話を想像していた。
実際の公演は、数多くちりばめられた伏線や小ネタを丹念に拾い集めていくようなものだった。丁寧ではあるが勢いに欠け、散漫な印象を受けた。
(念のために書いておくと、この劇団はいつもは重量制限ギリギリの伏線や小ネタを板野サーカス的な勢いとコントロールで観客席に撃ち込んでくる)
決してつまらなくはないが、らしくない。
出演者は悪くないが、一人一人を立てるには数が多すぎた。
作品の意図とは異なるのかもしれないが、結末に向かって轟音とともに収束していく感じがやっぱり欲しかったなぁ。
タイトルからは破天荒でスケールの大きな話を想像していた。
実際の公演は、数多くちりばめられた伏線や小ネタを丹念に拾い集めていくようなものだった。丁寧ではあるが勢いに欠け、散漫な印象を受けた。
(念のために書いておくと、この劇団はいつもは重量制限ギリギリの伏線や小ネタを板野サーカス的な勢いとコントロールで観客席に撃ち込んでくる)
決してつまらなくはないが、らしくない。
出演者は悪くないが、一人一人を立てるには数が多すぎた。
作品の意図とは異なるのかもしれないが、結末に向かって轟音とともに収束していく感じがやっぱり欲しかったなぁ。
登録:
投稿 (Atom)