大学のSF研究会のOB会に行ってきた。福島県郡山の源田温泉というところで一泊。
合計40名近くのOBや現役生(+α)が集まって、アニカラ、ビデオ視聴、麻雀や卓上ゲームで夜をすごす、ということを毎年行っている。
今年は、「たまには全員参加の企画を」ということで、2つ新しい試みがあった。
1.自己紹介+近況報告
「この手のコーナーは形だけのものになって、聞き流されるのがオチ」と思いきや、身を削ったネタを披露しあう戦いの場となった。みんな苦労してるんだなぁ。
この自己紹介だけで3時間くらい使っちゃったか?
2.ビンゴ大会
有志から募った景品を分配しただけ、とも言う。私は写真のラジコンのキットを当てた。一方、私が用意したのは「
Qステア」「オリグライド (リンク切れ)」「入浴剤 (リンク切れ)」などなど。
なかには
こんな景品を当てた剛の者も…。
すっかり疲れて、今日は一日休養。参加者の皆様、お疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿