2005年11月27日日曜日

検査食

 定期健診直後の問診で先生から「消化器内科の先生にこの密書を届けよ」という特殊任務を受けた。

 大腸に何か出来たらしい。
 …で、大腸レントゲンと大腸内視鏡検査を受けてみた。

 例えば胃のレントゲンを撮るときには、胃を空にするために、前日の夕食を早めに摂り朝食を抜く。
 で、通常の人間の場合、大腸は胃のさらに下流にある。私もこの点については多数派に属しているので、大腸を空にするために胃のレントゲンより入念な前準備が必要となる。
 前日は「検査食」という決まった食事を決まった時間に摂るのである。(その一方で下剤を何度も飲む)

 検査食は医院から指示された薬局で購入(1,500円程度)するのだが、意外に普通の食事なのでいささか拍子抜けした。
 もっと、こぉ、宇宙食みたいなモノを想像していたのだ。(ただし、おかゆやスープなどの流動食中心ではある)

 ちなみにこんな感じ。
   http://www.horii-pharm.co.jp/page4_ecl.htm(リンク切れ)
   http://www2s.biglobe.ne.jp/~n_kawa/topics/largeintestine.htm(リンク切れ)

 検査そのものについては……直接聞いて頂ければ何か語ることもあるだろう。検査結果の方は残念ながらまだ出ていないので語ることが無い。


 それと、……胃にも何か出来たらしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿