千葉市動物公園がいい感じだったので、同じ千葉県でもう一カ所くらい探してみたくなった。鴨川の水族館は3年ほど前から旅行の候補地に挙がっているのだが、旅行そのものを遠慮しているので、やはり内陸からそれっぽい施設を探すことになる。
市川市動植物園というのがあるらしい。場所的には(都内から見て)千葉市より手前と言える場所だし、次はここにしてみようと。
北総線大町駅から徒歩でとぼとぼと歩いて行く。園内のレストランは営業休止中らしい。代わりにキッチンカーが何台か来ているみたいだから、そこで……と思ってたところに、営業中のカフェを見つけた。食事のメニューがあるなら、先に昼食を食べてしまおうか。
Cafe Kanbe(勘兵衛園)。梨園がカフェを副業でやっているらしい。BLTとか、サンド系のメニューもあった。「こっちに来るときは、まずここで食べることにしてもいいなぁ」と思えるくらいの満足感。
動植物園内の博物館で知った情報だが、動植物園は梨園に囲まれた中にあり、梨園に降り注いだ雨が動植物園内を潤しているようだ。自分の中で2割ほど梨園のありがたみが上昇。
駅から一番近かった動植物園の北側の入口。ヤバさを感じる。
動植物園というから、植物があるのは期待していたけど、なんというか極端だなぁ。エリア的には「自然観察園」という場所らしいが、自然物9割に人工物1割といった感じ。虫除けスプレーを持っていないことを後悔したくらいのガチ感である。
なんか自分の考えるところの、より植物園らしい場所、「鑑賞植物園」にたどり着いた。「ペルー展」なる企画が開催中。
世にも珍しい、単眼のフクロウ。
同じくいい感じに放水が行われて、サルではなく子供たちがキャッキャッとはしゃいでいたサル山。
動物慰霊碑は客が飲食に使う広場の傍らにあり、その存在を知ってか知らずかファミリー客がビニールシートを広げていた。
千葉市動物公園が良すぎて、比較するのもなんなんだけど、こちらの方が「市営の動物園」らしさがある。子供たちにふれあいの場を提供しつつ、その一方でレッサーパンダ他のキラーコンテンツを育てて、市外の大きいお友達にもアピールしている感じ。
自分的には、動物園・植物園はじめ複数施設の複合体というのが魅力だ。行けば何かしら発見がありそう、という浅く広い期待。
北側(大町公園入口)とは打って変わって歓迎ムードの南側入場ゲート。夢見ヶ崎動物公園(川崎市)のときもそうだったけど、裏口から入るみたいな感じになるのはなぜなんだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿