2006年5月24日水曜日

ベルアイルはじめました

 ある夜、友人からメッセで呼び出され、言われるままにMMOクライアントをダウンロードし、キャラクターを作ったら次の日の朝方になっていた。

 Belle Isle公式
 http://www.belle-isle.jp/(現在は当時のプレイヤーが管理する想い出サイト)
 公式のアーカイブ(https://web.archive.org/web/20120629023549/http://www.belle-isle.jp/)

 例によって「ギルドを作ったので入れ」という話である。
 ギルド名は以前、Flyffオンラインで結成したものと同じ「HowlingCats」である。ん~、そんなに気に入ってたのか、この名前。


 ゲームとしてのベルアイルのポイントを幾つか上げると…

・生産システム
 武器や鎧のような耐久消費財から服飾、はたまた薬のような消費アイテムから食料までキャラクターが作成し、売る事ができる。
 戦闘と同様、生産でもキャラクターを成長させる事が出来るので、下手をすると街から殆ど出る事なく暮らしていけてしまう。
 生産の材料は街の外で、(モンスターからの攻撃を避けつつ)採掘や伐採等を行う事で得る。
 正直、戦闘で得られる収入は低いので、私も副業で材木屋(たまに花屋)をやっている。(写真)


・結婚と継承
 MMO上での結婚は今どき珍しくないか。
 このゲームでは子供を作って、能力を継承させる事ができるらしい。
 実際に継承したという話はまだ聞かないが、結婚ー出産まで漕ぎ着けたカップルは出始めており、時折、街中で子供を抱えた母親プレイヤーをみかける。(一方、父親プレイヤーが抱えている姿は見た事が無い)
 どうやら離婚もできるらしい。離婚の理由No.1は、おそらく「生活時間の不一致」になるのではないかと予想する。
 結婚の見込みがない(or結婚したくない)キャラクターは養子をとる事もできる。なんとなく、私はこちらを選びそうな気がする。

 …で、その友人のブログ
 http://skeleton306.blog66.fc2.com/(リンク切れ)

0 件のコメント:

コメントを投稿