2021年11月17日水曜日

しな水30周年

お気に入りの水族館が10月に開館30周年を迎えたとのことで。水族館自体でもお祝いイベントをやっているが、自分個人としても、誰にも気付かれぬように、心の中だけでお祝いしたい。

しながわ水族館は、東京都品川区のほぼ南端に位置する。 イルカにサメにクラゲにペンギン、アシカやアザラシ。淡水魚に両生類には虫類と、およそ人間が水族館にいて欲しいと思う生き物がだいたい網羅されている。コンパクトながらも「ほぼ全部入り」に近い水族館である。


水族館である。

水族館である。

水族館……なのか?

しながわ水族館には、もう一つ好きなところがあって、子ネタを仕込むのに労を惜しまぬ雰囲気があるところだ。手作り感のその先の一歩を踏み抜く感じ。


30周年記念水槽として設けられた中には、その時期に大人気だったであろう生き物が。

そして、30周年記念を記念して、おそらく初の「音声ガイド」イベント。(イベント情報ページへのリンク)(その魚拓)
最近、水族館入りした新顔のカワウソ2匹が、水族館のあちこちを巡るというものだ。(梶さん、やっぱ人気あるなぁ)

水族館の中では、あまりSoftBankのデンパが届かなかったので、アプリのダウンロードに苦労した。気を取り直して出発だ。


…と顔を上げたところに、クモの巣が。前からいたっけかなぁ。割と驚かせに来る系水族館。

扉にさりげなく貼ってある地場産業のポスター。しながわ水族館は品川区民とともにある。

以前はペンギン関係相関図だった。正確さを保つのが困難なほど性が乱れてしまったのか。

ショーの合間の休憩時間、人生に疲れた感じのイルカ。

コバンザメなんて展示していたっけ?といぶかしんだ動画。周回して別の時間帯に見たら、今度は甲羅の上にくっついていた。いろいろな方向から見て回ったが、貼り付いていたのではなく、一緒の方向に泳いでいたようだ。逆にすごい。

この前来たときは、カバーを掛けられた下にガラ・ルファが泳いでいたタッチ水槽。復活を期して、牙を研ぐ彼らの姿を想像する。

記念撮影用のクラゲ水槽。私は独り身なので、そのまま撮影するが、背後に回って水槽越しに自分を撮ってもらうのが本来の使い方、なんだけど。(背面には顔を照らす用のライトもある。)知ってか知らずか、普通に真正面から水槽の写真撮ってお終いにして去ったカップル客がいた。

一瞬だけ視界に入っては去って行くアシカ。

音声ガイドの主役。カワウソのシュラとニコ。 この音声ガイド、無料で聞ける。……のだけど、それだけでなく、入館しなくても水族館の外で聞ける番外編がある。水族館のある区民公園の中にもスポットがあるのだ。聞くの忘れてた。

カエルのたまごゼリー。消費期限が近いとのことで安売りされていた。(こいつ、『大地のハンター展』でも、担当者を泣かせてなかったか……)

2 件のコメント:

  1. いつも面白そうなトコ行くなあ

    西武新宿線が懐かしい

    返信削除
    返信
    1. 「行ったけど、さほど面白くなかったところ」はブログに書かないですからねえ。
      ……とは言いませんが、ブログに書いているのは実際の外出先の半分くらいです。面白かったけどブログ記事にしにくい場所もあり。
       
      京王線以北は未開拓の場所がゴロゴロしているので、候補地をリストに並べては順番に消化……。

      削除