水族館とか動物園とか、土日は混むだろうし、もう少し人間がいないスポットに行きたい。
というわけで急上昇してきたのが多摩湖。奇しくも昨年秋に、城山ダムに行ってから、だいたい一年経っている。
その名もズバリの多摩湖駅は西武新宿駅から西に行ったところ。
西武新宿駅から西武線に乗るのは初めてだ。しかして、西武線どころか、JR新宿駅の地下で道に迷いそうになる。町田を離れてからかなりの年月が経っていることを実感する。
ダムの堤体の表面に敷き詰められた石。実際には石造りなのは表面だけで、大半は土で作られたアースダムというものらしい。知識として知ってはいたが、ダムといえばコンクリートのイメージが強く、「これが話に聞いた土製のダム」という軽い驚き。
多摩湖(=村山貯水池)は、多摩川の水を溜めて水道に流す場所で、水の出入りは基本的に地下の水道管だ。ダム堤体の付近には地上から見える水門は1ヵ所だけだった。しかも、閉じられたままで水を流している気配がない。洪水のときに水を逃すためだけにあるのだろうか。
ダムカードもらうのは忘れた。
0 件のコメント:
コメントを投稿